Profile和紙人形作家 谷口ようこ経歴












1948 | 山形県白鷹町に生まれる | |
---|---|---|
1970 | 日本人形・木目込人形・紙人形を習得 | |
1976 | 深山和紙による「陽香人形」を創作 「白鷹人形」の基を作る |
|
1979〜1996 | 「山形県総合美術展」入選 | |
1981 | ギャラリー「十字路」にて個展 <山形> | |
1983〜1996 | 「東北現代工芸展」入選 <仙台> | |
1984 | 「陽香人形」を出版 | |
6月 | ギャラリー「ラポーラ」にて個展 <山形> | |
1986 | 9月 | 「十字屋山形店」にて個展 <山形> |
1988 | 6月 | 「大日山美術館」にて個展 <栃木> |
1991 | 国際美術審議会「東京展」「京都展」入選 ジャパニーズ・フェスティバル(英国国際親善美術展) 入選 <イギリス> |
|
9月 | 「大日山美術館」にて個展 <栃木> | |
1992 | 「国際美術大賞フランス展」入賞 <ヴィルフランシュ> | |
1993 | 「国際美術大賞イギリス展」入選 <オックスフォード> | |
9月 | ギャラリー「A I」にて個展 <栃木> | |
1995 | 3月 | ギャラリー「キミ」にて個展 <茨城> |
1996 | 4月 | NHK「YYギャラリー」にて個展 <山形> |
10月 | ギャラリー「A I」にて個展 <栃木> | |
1997 | 「国際新鋭作家コンクール展」入賞 <東京> | |
10月 | 人形工房「陽香」にて個展 <栃木> | |
1998 | 「バチカン国立美術館2000年祭コンテスト」入賞 <ローマ> ベルギー国際現代芸術アカデミー参加 |
|
1999 | 2月 | 「ピガ原宿画廊」にて個展 <東京・青山> |
2000 | 4月 | 「ロマネスク」にて個展 <栃木> |
2001 | 2月 | ギャラリー「ギャラリー・ヴァンテアン」にて個展 <東京> ギャラリー「まつぼっくり」にて個展 <栃木> |
4月 | 「白鷹町中央公民館」にて個展 <山形> | |
11月 | 「バトリョ邸芸術大展」入賞 <スペイン> | |
2002 | 11月 | ギャラリー「男蔵」にて個展 <群馬> |
5月 | 「朝日現代クラフト展」入選 <大阪・横浜> | |
8月 | 「エコロジー・アース・アート21展」入選 <埼玉> | |
9月 | ギャラリー「まつぼっくり」にて「陽香の灯り展」<栃木> | |
2003 | 2月 | 「中日美術作品交流展」入賞 <上海> |
7月 | 「フランス・パリ 『美の革命展』 イン ルーブル」入賞 <パリ> | |
11月 | 「西本願寺無限展」入賞 <京都> | |
2005 | 2月 | ギャラリー「りつりん」にて個展 <埼玉> |
2009 | 10月 | 「人形の寺・宝境寺門跡」入選 <京都> |
2003〜2011 | 「新構造展」入選・入賞 <東京 都立美術館> | |
2011 | 5月 | 白鷹町文化交流センター「あゆーむ」<山形> |
2012 | 9月 | たから園にて遠藤さんと二人展(人形・織・灯) <小山> |
10月 | ギャラリー「路」にて人形・織・灯展 <大田原> | |
2014 | 10月 | ギャラリー「路」にてようこの手遊び展(織 中心)<大田原> |
2015 | 6月 | 「平和芸術選抜展」入賞 <沖縄コンベンションセンター> |
10月 | 風のいおりにて山田さんと二人展 (織) <佐野> | |
11月 | イタリアワイン三千年・アートラベル展 <東京図際フォーラム> | |
2016 | 5月 | 「ハンメ・アカデミー創立150周年記念」にて個展 <ベルギー> |
9月 | 世界平和恩送りアートラベル展 <フランス> | |
9月 | 「ベルリーナリスト展」入賞 <ベルリン> | |
10月 | ギャラリー「路」にてようこの手遊び展(織)<大田原> | |
2017 | 6月 | 白鷹町文化交流センター「あゆーむ」にて個展 <山形> |